潮見小学校の様子をお伝えします!

教育活動の紹介

令和6年度 修了式・離任式が挙行されました。

本日、本校では令和6年度修了式・離任式が挙行されました。

 

各学級では最後の1日のため、黒板に様々な想いがつづられていました。

 

修了式では学級の代表児童が1名ずつ登壇し、「あゆみ」を受け取りました。名前が呼ばれると大きな声で返事をし、来年度の抱負を語りました。

 

離任式では6名の先生方と別れの挨拶をかわしました。お世話になった先生を想い、涙を浮かべる児童も少なくありませんでした。

 

本年度も本校の教育活動に多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

6年生 家庭科「バレンタインパーティー」

 2/20(木)に少し遅めのバレンタインパーティーを行いました。

 それぞれ班で作りたいお菓子を作りました。

 ちょうど参観日もあったので、保護者の方にも感謝の意を込めておすそ分け。

 

6年生 体育「スキー授業」

 2/3(月)、2/6(木)にスキー授業がありました。

 小学校生活最後のスキー授業。たくさん滑ってスキーに親しむことができました。

 

3学期始業式

学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 

1月17日(金)の1校時に3学期の始業式が行われました。

校長先生と児童会代表のお話を、とてもよい姿勢で聞くことができていました。

 

「あたたかい心」を育てながら、学年末に向けてがんばっていきましょう!