潮見小学校の様子をお伝えします!

教育活動の紹介

5年生「河川学習」

5年生の総合的な学習の時間で、5年1組が10月3日、2組が4日に藻鼈川へ河川学習に行きました。

流氷科学センターから桑原さん、生涯学習センターから高田さんに講師に来ていただきました。

藻鼈川の上流→下流→河口(カニの爪の対岸です)と橋の上から観察したり、ライフジャケットを着たり、川と海の合流地点に行ったりしながら、石や川幅や河原の様子について深く学ぶことができました。

学校に戻ってきてからは、桑原さんのまとめの学習を、タブレットでグーグルマップを使いながら受けていました。

 

実際に見に行くという貴重な体験を通して、川に関することを深く学ぶことができました。

 

子どもサミット2023

10月3日(火)に、「子どもサミット2023」が行われました。

 

「いじめ問題、みんなで考える会議」を紋別市内の小学4年生から中学3年生の全クラスをgoogle meetでつなぎ、紋別市教育委員会の濱指導主事に進めていただきました。

 

 

いじめの定義とは何だろう

見えない相手とのやりとりは難しい

「相手を思うとは」どんなことだろう

いじめをなくすために、あなたは何をしますか

 

アンケートに答えたり、各学校・学級の意見を聞いたり、友だちと話し合ったりしながら、一人一人が自分で考える貴重な時間でした。

 

1か月後に自分が取り組んだことを、スプレッドシートに書き込むことになっています。

 

 

ご家庭でも、この機会にいじめについて話し合ってみてください。

3年生「ペタペタひらくと」

 図工で、段ボールを使って、作品を作りました。

 段ボールを立てたり、向きを変えたりしながら作りました。

 段ボールの中に入ると、宇宙空間が広がっていたり、折りたたみができたりするなどの工夫が見られ面白い作品が出来上がりました。

地域委員会「ポスター貼り&ゴミ拾い」

 地域委員会でポイ捨て禁止と不審者注意についてのポスターを作成しました。

 それらを広域病院・菜の花薬局・ツルハへ貼りに行きました。

 そのついでに、学校周辺のゴミ拾いも行いました。

3年生「ねん土マイタウン」

 図工で、粘土を使って、町を作りました。

 班で1つのテーマを決めて、作りたい町を作りました。

 豪華な家やお城、大きな公園など、様々なアイディア溢れる作品が出来上がりました。