教育活動の紹介
「青空教室」を行いました ~1年生 交通安全指導~
4月18日(金)2時間目、紋別警察署と紋別市の交通安全指導員の方々を講師に迎え、「青空教室」を実施しました。
入学したばかりの1年生に、歩道の歩き方や交差点での安全な道路の渡り方等について、丁寧に教えていただきました。
交通安全については学校でも指導していますが、ご家庭や地域の皆さんにも声かけや見守りをしていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
令和7年度がスタートしました! ~着任式・始業式・入学式~
4月7日(月)、着任式、始業式、そして入学式が行われました。
着任式では4月に潮見小に赴任した先生方の紹介され、始業式では新しい学級担任の先生方の発表がありました。
入学式では、45名のピカピカの1年生が入学しました。
今年度の潮見小の「重点教育目標」は、「一人一人を大切に ~大切なわたし・大切なあなた~」です。
これから1年間、一人一人を大切に、家庭・地域・学校で協力しながら潮見の子どもたちを育んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
4年生 図画工作「早咲き!?紋別で桜満開」
図工で桜を描きました。みんなの作品をつなげるとさらに華やかな作品に仕上がりました。
令和6年度 修了式・離任式が挙行されました。
本日、本校では令和6年度修了式・離任式が挙行されました。
各学級では最後の1日のため、黒板に様々な想いがつづられていました。
修了式では学級の代表児童が1名ずつ登壇し、「あゆみ」を受け取りました。名前が呼ばれると大きな声で返事をし、来年度の抱負を語りました。
離任式では6名の先生方と別れの挨拶をかわしました。お世話になった先生を想い、涙を浮かべる児童も少なくありませんでした。
本年度も本校の教育活動に多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
6年生 家庭科「バレンタインパーティー」
2/20(木)に少し遅めのバレンタインパーティーを行いました。
それぞれ班で作りたいお菓子を作りました。
ちょうど参観日もあったので、保護者の方にも感謝の意を込めておすそ分け。