潮見小学校の様子をお伝えします!

教育活動の紹介

【新着】金管バンド「定期演奏会」

12月6日、金管バンド「定期演奏会」が開催されました。

昨年の定期演奏会は、延期、中止となり、悔しい思いをしましたが、今年は2年分の思いを込めて演奏しました。

観客の入場制限がありましたが、ご来場いただいた方々からは、温かい拍手や眼差しをいただきました。
前顧問の東教諭の指揮や女装(?)、金管バンドOG3名、潮小教員・親の会の合同演奏などの工夫を凝らした演出もありました。

バンドメンバーもこの日のために、練習に練習を重ね、見事な演奏を披露しました。
メイン顧問の中垣教諭は、子どもたちの頑張りに目を潤ませていました。

【演奏曲】
 「明日へ吹く風」「夜に駆ける」「明日への扉」「浪漫飛行」「パプリカ」「学園天国」「ジブリメドレー」「コパカバーナ」

 

【撮影・提供】紋別市教育委員会 高桑 知之 氏

【新着】新しいキャラクターが誕生

本日の朝会で、児童会から潮見小の新キャラクターが紹介されました。

その名も「潮レン」です。
誕生日は「11月19日」、好きな食べ物は「かまぼこ」のようです。

これからの「潮レン」の活躍が楽しみです。
これまでのキャラクター「潮ミン」「しおリン」「しおルン」もよろしくね。

児童会が作成した新キャラクター「潮レン」

潮ミン

しおリン

しおルン

 

 

【新着】修学旅行の様子<2>

今回の修学旅行では、子どもたちは「GoToトラベル」で参加しているため、地域共通クーポン(3千円分)をもらことができました。
初日の動物園でクーポンを使い切る子、使い切れずに紋別まで持ってきた子など、子どもたちの性格がよく分かりました。

なお、引率の先生方は仕事なので、GoToではなく「通常料金」となり、クーポンももらえませんでした。
子どものクーポンをうらめしそうに見ていた先生もいたようです(笑)

写真、第2弾を掲載します。

部屋でのトランプは思い出に

2日目の朝、大きな荷物はバスへ積み込み

朝もばっちり起床!

ペンギンさんも潮見っ子を歓迎

スケート、初挑戦かな

サイパルの鏡の部屋

【新着】修学旅行の様子(6年生)<1>

先週、6年生は1泊2日で修学旅行に行ってきました。

旭山動物園では、雪や風がふきつける中、動物の様子を見学しました。
冬の寒さに耐えることができるよう、カバの部屋には床暖があることが分かりました。
カバは気持ちよさそうに眠っていました。

科学館では、プラネタリウムの説明に感動している子もいました。
とても面白い星座の話を聞くことができました。

修学旅行の写真「第1弾」を紹介します。

旭山動物園での集合

バイキングは手袋着用

ホテルでの夕食(1)

ホテルでの夕食(2)

自主研修の出発前

自主研修のゴールで記念撮影

【新着】紋別市立図書館の訪問(2年1組)

先週金曜日、2年1組が紋別市立図書館を訪問しました。

1組では、AグループとBグループで聞く内容を変えて図書館職員の方に質問をしていました。
堂々と質問している姿は立派でした。

主な質問は次のとおりです。

「本を借りるとき、パソコンでピッとする意味を教えてください。」
「なぜ本を種類ごとに分けているのですか。」
「2年生で1番人気のある本は何ですか。」

最後に、本を1冊選んで借りるときは、どの本を借りようかと迷っていました。

職員の方の話を聞いています

借りる本を選んでいます

【新着】紋別市立図書館の訪問(2年2組)

2年2組の子どもたちが、紋別市立図書館を訪問しました。

班ごとに事前に考えていた質問をして、図書館職員の方が丁寧に回答してくれました。
回答の際には、子どもたちがメモを取ることができるようにゆっくりと話をしてくれました。
また、メモが取れていない時には繰り返して答えてくれました。
職員の皆様のお気遣いに感激しました。

子どもたちの主な質問は次のとおりです。

「なぞなその本は、何冊ありますか。」
「本の並べ方は、どんな並べ方ですか。」
「子どもの本と大人の本は、どちらが多いですか。」

図書館の特別な計らいで、本を1冊貸してもらうことになりました。
子どもたちは、うれしそうに本を選んでいました。

本の借り方を真剣に聞いています

班ごとに質問をしています

【新着】理科の実験

授業の様子を見に行ったら、2つの学年で理科の実験をしていました。

4年2組では、金属を熱して熱の伝わり方を調べていました。
金属の棒に付けていたロウを観察することで、熱の伝わり方が分かるようです。
実験用ゴーグルをして本格的にやっていました。

5年2組では、条件を制御しながら物が水に溶ける量を調べていました。
食塩とミョウバンをそれぞれビーカーに入れて、一生懸命にかき回していました。
溶け方のきまりは見つけることができたでしょうか。

どちらも楽しそうに実験をしていました。

金属の熱の伝わり方を真剣に観察(4年2組)

食塩とミョウバンをかき混ぜる(5年2組)

【新着】おもちゃのお店(1年生)

1年生「生活科」の時間で、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉などの「秋の宝物」を使い、おもちゃ作りをしました。
作った主なおもちゃは、「松ぼっくりけん玉」「やじろべえ」「かんむり」「ネックレス」「どんぐりこま」です。

1年生ははりきって「おもちゃのお店」を開き、時間を前半・後半に分けて、店員としてお店を盛り上げたり、お客として遊んだりと、楽しく活動しました。

楽しそうに遊んでいます

秋の宝ものを並べて絵を描いたのかな