潮見小学校の様子をお伝えします!

教育活動の紹介

運営委員会「あいさつ運動」

7月10日より「あいさつ運動」が始まりました。

運営委員会が毎朝児童玄関に立ち、「おはようございます。」と挨拶をしています。

朝から大きな声でハキハキと挨拶をする様子は、見ていてとても気持ちがいいです。

挨拶運動が開始されてから挨拶の声が大きくなり、潮見小学校がより一層活気にあふれています。

挨拶が「ととの」ってきたのではないでしょうか。

3年生「イオンへGO!!」

 社会の学習でイオンへ行ってきました。

 目的は、お店の工夫を見つけたり、働いている人の願いを聞いたりすることです。

 子どもたちは、普段見られない場所を見学でき大興奮の様子。

 メモ用紙いっぱいに見つけたことを書くことができました。

6年生「調理実習」

6年生の家庭科では、「できること増やしてクッキング」という学習の一環で、野菜炒めを作りました。

野菜をどのように切ったらいいのか班ごとに考えたり、具材を入れるタイミングを考えたりして、工夫していたところが素敵です。

また、フライパンを振って炒める難しさや、水を切ってから炒める大切さなど、様々なことに気付きました。

もうすぐ夏休み。

ぜひ、お家でも調理実習の経験を生かして調理していってほしいものです。

6年生「河川教育」

総合で学習している「紋別未来プロジェクト」の河川学習として藻鼈川に行きました。

生き物を捕まえて川の綺麗さを調査しました。

捕まえた生き物を流氷科学センターの方に説明してもらい学びを深めました。

実際に捕まえた生き物から藻鼈川の綺麗さは、綺麗な川だということが分かりました。