潮見小学校の様子をお伝えします!

2022年2月の記事一覧

【新着】1年生 スキー学習2回目

2月18日(金)は、大山で行う2回目のスキー学習でした。
それぞれのグループの先生方に教えてもらい、少しずつスキーに慣れ、滑れるようになる子が増えました。「もう少し滑りたかった。」「来年は、リフトに乗りたい。」と、やる気いっぱいの子どもたちの様子が見られました。

1年生は、今回のスキーで最後になります。
ぜひ、2年生でもたくさん滑り、上達してほしいなと思います。

【新着】児童会役員選挙

2月16日に「令和4年度 児童会役員選挙立会演説会」が行われました。

選挙期間中、役員立候補者と責任者は、コロナ対策で制限がかかる中、精一杯取組を進めてきました。

立会演説では、潮見小学校をよくするための方法をしっかりと伝えることができました。

3年生以上の潮見っ子は、テレビを通して演説を聞き、真剣に新しい役員を選ぼうとしている姿が見られました。教室で落ち着いてメモを取りながら考える姿が素晴らしかったです。

 

【新着】3年生 食事のマナーについて考えました

3年生では学活の時間に、食育についての授業を行いました。

栄養教諭のM先生の指導のもと、食事のマナーや箸の持ち方などを学習しました。
食事のマナーについては、「周りの人に失礼だから。」「こぼしたりして危ないから。」と様々な意見を述べているのが印象的でした。
授業の後半では、実際に箸を使ってスポンジや大豆などをつかんで運ぶ練習を行いました。スポンジは簡単そうに運ぶ子供たちでしたが、大豆になると「なかなかつかめない~!」と苦戦している様子でした。

授業終了後に箸の持ち方を練習するシートを配布しましたので、ぜひご家庭でも食事のマナーについて話してみてください。

 

ぜっクリテスト対策期間

学年通信やお子様からのお話でお知らせしたとおり、1~5年生の子ども達は今月21日・22日の「ぜっクリテスト」(学年進級テスト)に向けての対策期間に入りました。(6年生は先日実施済みです)。
朝読書の時間を活用して、50問漢字テストや算数テストの練習に一生懸命取り組んでいます。
きっとみなさん、一発合格の「プレミアム合格証」を目指しているのではないでしょうか。

学校だけではなく、家庭での自主学習でも対策に取り組んでいる子もいると思います。
子ども達の頑張りを見かけたときには、ぜひ励ましの声掛けなどしてあげてください。

算数プリントに取り組んだり、ノートに漢字を書いたりなど、それぞれ対策を行っています。 みんな集中して取り組んでいます。
指導に熱の入るE廣先生。 九九カードを使いながら、活動室で特訓している姿も見られました。