潮見小学校の様子をお伝えします!

2022年10月の記事一覧

【新着】4年生 港見学(地域委員会)

地域委員会です。 

4年生は9月14日に総合の学習で港の見学に行ってきました。

作業見学、港の作り方などを教えてもらったり、重機体験、

ARを実際に体験したり、ドローンで海の中も見せてもらいました。

【新着】河川学習2回目(6年生)

 潮見小では昨年度から「河川教育」に取り組んでいます。

 今回は今年度2回目の活動です。

 

 9月27日(火)に6の2、30日(金)に6の1が総合的な学習「藻鼈川・渚滑川調査隊~水中生物と環境のつながりを発見しよう」で、今回は渚滑川へ行きました。

 しょこつ川連携研究会から髙橋さん、山中さん、佐藤さんに来ていただきました。

 また、水質調査のために遠軽開発事務所から山口さんと加勢さん、北開水工コンサルタント網走支店より目黒さんと八熊さんにも来ていただきました。

 

 目的地は、上渚滑の記念橋、渚滑川取水口、渚滑川河口水門の三か所です。

 

 バスの中では髙橋さんが松浦武四郎の足跡を中心に渚滑川の歴史的な話や周辺の地形についての話をしてくださいました。

 

 上渚滑記念橋では実際に薬品を使って水質調査を行い、渚滑川がかなりきれいな川だということを自分の目と具体的なデータで確認することができました。また、住んでいる虫や魚の話や石の役割の話もありました。

 渚滑川取水口では市の水道を支えている川の役割、渚滑川河口では水門等の洪水対策について、実際に目で確認することができました。

 

 前回に続き、子どもたちの真剣な表情が印象的でした。

 

 次回の河川学習は5年生が行います。

上渚滑記念橋より

真剣です

水質調査

水質調査の結果は?

生き物探し

渚滑川取水口です

渚滑川取水口を見ています

水門にて