潮見小学校の様子をお伝えします!

2021年11月の記事一覧

【新着】1年 生活科 リース作り

うっすらと雪が積もる日もあり、冬の気配に子どもたちと胸を躍らせています。

さて、生活の学習で育てたあさがおのつるを使って、リース作りを行いました。
つるが枯れてしまい、ぶどうのつるを使って作った子もいましたが、持ってきたリボンやビーズを使って、とてもきれいな飾りつけをしました。
雪をイメージした綿を使う子、綿を丸めて雪だるまを作る子…細かい所までこだわる様子から、子どもたちにとって12月(冬)という季節が特別なんだなぁと感じました 。

次回は、まつぼっくりを使って、ミニクリスマスツリー作りに挑戦します!

【新着】道徳授業スキルUP研修会Ⅱ「実践研修」

先週金曜日(11/19)に、道徳授業スキルUP研修会Ⅱ「実践研修」が行われました。

感染対策のためたくさんの先生は受け入れることができませんでしたが、オホーツク管内から10名程度の先生方が授業を見に来てくれました。
3つの道徳の授業を公開しましたので、概要をお伝えします。

【2時間目】4年2組(SD先生)…「家族愛」について自分の考えを出し合い、家族の愛情を感じていました。
【3時間目】2年2組(OM先生)…「自分の好きなところ」をたくさん出し合って、温かい雰囲気で話し合いをしていました。
【4時間目】6年2組(TK先生)…「親切」について考え、その行為の意味を深めていました。さすが6年生と思うような意見がたくさん出てきました。

今回の講師は、北海道立教育研究所・研究研修主事・浅部 航太 氏です。
浅部先生から「潮見小の道徳のレベルは高い!」「北海道でもトップクラスです!」とお褒めの言葉をいただきました。
午後からの浅部先生の講演では、模擬授業をやっていただき、参加した先生方も道徳授業の進め方をより一層理解することができました。

講師の先生、来賓の皆様、参加の先生方、ありがとうございました。

潮見っ子の皆さん、潮小の先生方も勉強しています。みんなも頑張ろう(^^)/

講師や参加者の先生が見ています(4-2)

SD先生の鋭い視線(4-2)

 

家族愛「ブラッドレーの請求書」(4-2)

 

友だちに自分の考えを伝えています(2-2)

 

OM先生の優しい語りかけ(2-2)

 個性の伸長「どうして うまくいかないのかな」(2-2)

子どもの反応を観察する「O先生」

TK先生のレベルの高い質問(6-2)

 

親切・思いやり「最後のおくりもの」(6-2)

【新着】1年 生活科 たからものランド

11月11日(木)3・4時間目は、秋のたからものランドを開催しました。
各クラスで、秋の木の実や葉っぱを使った工作を作り、お店を開きました。
「アクセサリー屋さん」「どんぐりゴマ屋さん」「ボーリング屋さん」など、様々なお店を子どもたちで考えて用意しました。

当日は、1組と2組の両方のお店を行き来しながら、ゲームをしたり、品物をもらったりして、とても楽しそうでした。

 

アクセサリーやさん

くじびきやさん

さかなつり1組

さかなつり2組

どんぐりマップ

ボーリング

まつぼっくりけんだま

リースと一緒にハイポーズ!

【新着】教育講演会(11/12)

金曜日に、本校研修部主催の「教育講演会」が行われました。

講師は、北海道教育大学附属釧路義務教育学校の 畠中智広 先生でした。
午前中に本校教員3名の授業を見てもらい、助言をいただきました。
畠中先生からは、具体的なアドバイスがたくさんあり、助言をもらった本校教員は勉強になったと言っておりました。

講演会でも、たくさんの授業づくりのヒントをもらい、参加された市内の先生方もうなずいていました。

O先生、はりきっています(6年1組)

講師の先生が参観しています

E先生は緊張せず(4年2組)

みんな集中しています

G先生はいつもどおり元気(1年2組)

先生方に見られて張り切る1年生

授業づくりの大事なポイント

授業はゴールを意識して!