潮見小学校の様子をお伝えします!

2021年12月の記事一覧

【新着】6年学習発表会「直前」

明日はいよいよ「6年生 学習発表会」です。

きょうは最後の練習と衣装合わせが行われたようです。
この衣装を見ても、どんな発表になるのか想像がつきませんでしたが、逆に楽しみが増えました。

6年生らしさを発揮して、楽しく学びの多い表現活動になることを期待しています。

ピンクの衣装が気になります

サンタもやってきました

最終打合せは真剣そのもの

熱血教師「T先生」も気合いが入ります

 

3階からの風景「青空がきれい!」

【新着】タグラグビーの大会に参加しました。

潮見小学校では、タグラグビーに興味のある児童が放課後の時間を使って、タグラグビーの練習を行っています。

12月4日(土)に網走市で第18回全国小学生タグラグビー大会北海道大会北見支部予選が開催されました。大会には全25チームが参加し、潮見小学校から31名4チーム(紋別IMERU、紋別BLACK SHIP、紋別BIG WAVE、紋別OKHOTSK BLUE)が参加しました。
今回の大会では、出場した全4チームが予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントに進むことができました。また、紋別IMERU(イメル)が3位になることができました。

大会では、最後まであきらめず、全力で走ったり、励まし合ったりする姿が見られました。また、相手チームへの思いやりや丁寧にあいさつをしている場面も見られ、気持ちのよい試合にすることができました。

試合に負けるとチームの仲間と涙を流している姿が見られ、子どもたちにとって思い出に残る1日になったようです。

大きな心をみんなで育て、すてきな潮見小学校を作っていってほしいです。

【新着】中学校の見学と体験授業に行ってきました

12月7日(1組)と9日(2組)の2日間にかけ、6年生の中学校見学・体験授業が行われました。

 はじめに授業見学を行いました。1年A組の「英語」、1年B組の「国語」を見学し、「英語のペースが速い。」「漢字の勉強たのしそう。」といったつぶやきが聞こえてきました。
中1の皆さんは8か月前までは同じ学校で勉強していたのに、中学生になりスピードの速い授業についていく姿に驚いた様子も見られました。

次に格技場で数学の体験授業です。

課題は「おうぎ形の面積を求めよう」でしたが、はじめに苦労して計算している円周率が3.14ではなくπ(パイ)でよいことを知り、驚いた様子でした。
その後、プリントを中心におうぎ形の面積を求める学習が進みましたが、はじめは緊張していた子も、慣れてくるにつれいつもの真剣な顔で取り組んでいました。

中学校の先生方は5~6人見にきていましたが、6年生の授業態度のよさに感心していました。

 最後に「数学の勉強をする中で、小学校の勉強って大切じゃないですか?」と投げかけられ、気が引き締まったのではないでしょうか。

 2回目は3月3日に行われます。

 

【新着】駐車場の「看板」が設置されました

現在、駐車場の舗装化工事が行われています。

久しぶりに駐車場出入口付近に行ってみたら、なんと立派な看板が設置されていました。
研修会を開催するたびに、外部講師や他校の教員から「駐車場が分かりづらい」「校舎を3周してやっと駐車場に気づいた」などの声がありましたが、これで解決するでしょう。

また、児童の送迎の際、駐車場から出るときに渋滞することがあります。
そのため、紋別市教育委員会が「左折」の看板を付けてくれました。
保護者の皆様には、後日、お知らせしますが「左折」への協力をお願いいたします。

もうすぐ駐車場と校舎をつなぐ「外階段」が新しくなり、潮見小学校の環境がどんどんよくなってきます。
これも紋別市と紋別市教育委員会のお陰です。ありがとうございます。

【新着】第5回定期演奏会、開催!

12月5日、紋別市民会館にて、金管バンドによる第5回定期演奏会が行われました。
この日のために、演奏や寸劇の練習を頑張っていた子ども達です。本番で全力を出し切るように演奏する姿は、とても輝いて見えました。

 今年度の北見地区吹奏楽コンクールにて演奏した「ジークフリート」で幕を開けた第1部。
続けて、潮見中学校のOB、OGとの合同演奏「ひまわりの約束」「アルセナール」を演奏しました。
30人を超える人数での演奏は子ども達にとっても初めての体験です。子ども達は大人数での演奏の迫力に驚きながらも、素晴らしいハーモニーを奏でていました。

第2部はお楽しみコーナーを交えながら、ポップな曲を演奏する楽しげなステージとなりました。
漫才や歌など、子ども達が定期演奏会を盛り上げるために頑張ってきたことが、十分に生かされていたと感じました。アンコールもいただき、恒例となった「コパカバーナ」を演奏しました。
「感謝の気持ちを伝えたい」「お客さんを笑顔にしたい」といった子ども達の思いを、たくさんの人に届けることのできた演奏会となりました。

 

【新着】1年生 生活科 きたかぜとなかよし「ビニール凧をあげました!」

12月2日(木)5時間目、生活科で作ったビニール凧を、空高くあげました。

北風が強かったので、糸がからまったり、壊れたりした子もいましたが、北風にのせて、凧があがり、子ども達もとてもうれしそうでした。

凧はお家に持ち帰っています。あげる場所など安全に気を付けて、冬休みに家族で凧あげに挑戦してほしいなと思います。

【新着】3年生算数「三角形」

現在、3年生の算数の学習では「三角形」を学習しています。この学習に入るにあたって、導入として、色の違うストローを使って三角形を作り、仲間分けをしました。

同じ色のストローを使っているはずなのに「形が違う!」と喜ぶ子供たちです。
「いやいやちょっと待って!回すと(回転すると)同じだよ!」と、誰かの気付きが次々学級に広がっていきます。子供たちの図形に対する考え方に「回転する」という発想が追加された瞬間でした。

先日は、chromebook(タブレット端末)のjamboard(情報共有ツール)を使って三角形を仲間分けしました。友達の考えを端末ですぐに確認でき、「じゃあこんな考え方だと…」と、自ら工夫を考えている姿が印象的でした。

これから学年が上がると、面積を求めたり、立体の体積を求めたりとより発展的になっていきます。3年生で学習した図形の見方が未来につながっていくといいですね。

【新着】分散参観日(1~5年生)

12月6日~8日の3日間、1~5年生の分散参観日が行われました。

保護者の皆様が見に来られたことで、とても嬉しそうに授業を受けていた子、とても恥ずかしそうに受けていた子、驚くぐらいいつも通りだった子など反応は様々でした。

保護者の皆様から見た、お子さんの様子はいかがだったでしょうか。

今回もコロナの影響で分散参観になり、学級懇談も実施できませんでしたが、たくさんご来校いただき、ありがとうございました。